こんにちは!
テレビを毎日見続けて40年以上!
気づけば、テレビで紹介されたグルメ店をメモし続けているあらきです。
2025年10月4日放送「出没!アド街ック天国」で
紹介された千歳烏山の神戸餃子が話題ですね!
全国色々なところに餃子の名店がありますが、
千歳烏山にも神戸餃子の名店があったんですね!
本当に美味しそうでしたよね〜!
東京・千歳烏山で
安くておいしい餃子が食べれるなんて
知りませんでした!
それではさっそくですが、
2025年10月4日放送「出没!アド街ック天国」で紹介された
千歳烏山の神戸餃子名店の店名やどこの場所なのかだけでなく、
オススメのメニューなんかも紹介していきますね!
2025年10月4日放送「出没!アド街ック天国」で紹介された千歳烏山の神戸餃子名店について
- 店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
- どんなメニューがオススメ?
- 営業時間は、定休日は?
【出没!アド街ック天国】千歳烏山の神戸餃子名店の店名や場所はどこ?2025年10月4日放送
2025年10月4日に放送された「出没!アド街ック天国」で
紹介された千歳烏山の神戸餃子名店が、
「居心地が良くて落ち着く」「熱々で美味しい」「一人でも入りやすい」と注目を集めています!
あす夜9時の #アド街 は#京王線 の #千歳烏山#くりぃむしちゅー の #有田哲平 さんや#アンタッチャブル の #ザキヤマ さんたちが
— 【公式】出没!アド街ック天国 (@admati_official) October 3, 2025
20代の頃に住んでいた街#烏山会 と称してよく飲んでいたそうで
その頃 アド街に出演した秘蔵映像も
お見せしちゃいます!#井ノ原快彦 #鈴木砂羽 #渡部豪太 pic.twitter.com/xPT2i6btRy
こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。
【出没!アド街ック天国】千歳烏山で味わえる神戸餃子の名店「餃子てんほう!」
2025年10月4日に放送された「出没!アド街ック天国」で
紹介された千歳烏山の「居心地が良くて落ち着く」「熱々で美味しい」「一人でも入りやすい」餃子名店は、
餃子てんほう!
となります。
餃子てんほう!千歳烏山
— やま (@MiracleJackX) September 28, 2025
本当に極薄の皮でぺろりと2人前食べられて美味しかった🙏#渡部ロケハン
追食 pic.twitter.com/9l0dHPYgzD
餃子てんほう!は、神戸スタイルの餃子を提供する専門店です。
神戸餃子と言えば味噌ダレでいただくというイメージですが
皮がパリパリ、中はジューシー!味噌ダレとの相性が抜群です。
餃子専門店なので水餃子と焼き餃子の2種類がメインです。
キャベツの甘みが感じられる餡で、胃もたれしない優しい味。
2000年に定年退職後、ご夫婦で始められたそうなので
20年以上餃子一筋で経験と情熱が詰まった一品です!
【出没!アド街ック天国】千歳烏山神戸ギョウザ名店「餃子てんほう!」注文を受けてから一つずつ包むのがこだわり・焼き餃子550円!
2025年10月4日「出没!アド街ック天国」放送中に
美味しそうなメニューが登場していましたよね!
なかでも注目を集めていたのが、
焼き餃子550円!
でしたよね!
千歳烏山・餃子てんほう!で神戸対策! 味噌ダレ美味すぎる…。 圧勝した! pic.twitter.com/iX051C1Gke
— やまたく (@mappy_rio) May 9, 2025

めちゃくちゃおいしそう!
余計なメニューがない潔さがいい!!!
千歳烏山の「餃子てんほう!」は、
神戸スタイルの味噌ダレ餃子が名物の人気店。
注文後に手包みする餃子は、
薄皮でジューシーな餡が絶品。
雰囲気は温かみあるお店で、
テイクアウトもOK!ですよ!
千歳烏山の餃子てんほう!のテイクアウト。最高に美味い。一瞬で完食。 pic.twitter.com/wbD06ClHkW
— teruice (@teruice) January 24, 2021
【火曜サプライズ 千歳烏山 餃子てんほう!】横浜流星が初アポなし旅 餃子専門店は?2019/9/3放送
— 旅リスト (@tabi_list) September 3, 2019
東京都世田谷区南烏山6-29-7 徳永ビル 1F
03-5313-5286#火曜サプライズ #世田谷区
詳しい地図を見る→ https://t.co/kLca7ZCYUP pic.twitter.com/35cRY7vd2W
- 焼き餃子
- 水餃子
- しそ餃子
- チーズ餃子
- 旨塩キャベツ
- 冷奴
- 茶豆
- 特盛ライス
- 大ライス
- ライス
- 小ライス
- わかめスープ
- その他
この店の餃子は、神戸元町の名店「神力餃子」にルーツを持っていて、
皮は神戸から直送されたものを使用しているそうです。
野菜中心のヘルシーな餡と極薄の皮が織りなす繊細な味わいが魅力です。
さらに、注文ごとに一つずつ丁寧に包むスタイルを貫いていて、
多少の待ち時間も“包みたて”へのこだわりと考えれば納得。
職人の真心が伝わる一品です。
Google口コミでも★4.2の高得点を叩き出しています。
千歳烏山神戸ギョウザ名店「餃子てんほう!」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した千歳烏山「餃子てんほう!」の詳細情報をまとめました。
- 営業時間 月・木・金・土:17:00〜21:30(L.O.料理21:00、ドリンク21:20)
- 営業時間 火:17:00〜21:20(L.O.料理21:00、ドリンク21:20)
- 定休日 水曜・日曜
- 京王線「千歳烏山駅」西口から徒歩約3分
- 座席数 19席(テーブル席とカウンターあり)
- 支払い方法 現金、電子マネー、QRコード決済(PayPay)
- Google口コミ ★4.2
ネット予約ならこちら▶︎ AutoReserve
まとめ|【出没!アド街ック天国】千歳烏山の神戸餃子お店どこ?名店「餃子てんほう!」
ということで今回の記事では、
2025年10月4日に放送された「出没!アド街ック天国」で紹介された
「居心地が良くて落ち着く」「熱々で美味しい」「一人でも入りやすい」と注目を集めた
神戸ギョウザの名店「餃子てんほう!」さんを紹介いたしました。
神戸スタイルの味噌ダレ餃子を東京で味わえる「餃子てんほう!」は、
手包みの丁寧さと野菜たっぷりの優しい味わいが魅力。
温かみある店内で、家族や仲間と餃子を楽しむひとときは格別です。
地元に根ざした名店として、
千歳烏山を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいお店です。
それではまたお会いしましょう!