【有吉の深掘り大調査】東京立川の老舗町中華のお店どこ?昭和2年創業「四つ角飯店」

テレビの名店
スポンサーリンク

こんにちは!

テレビを毎日見続けて40年以上!
気づけば、テレビで紹介されたグルメ店をメモし続けているあらきです。

2025年10月16日放送「有吉の深掘り大調査」で
紹介された東京立川の老舗町中華のお店が話題ですね!

立川駅北口の路地裏に、昭和初期から続く町中華。

巨大な角煮やジャンボ餃子など、
ボリューム満点のメニューが揃っています。

昼は定食、夜も楽しめると使い勝手も抜群。

昭和レトロな店内は、常連客の笑顔と湯気に包まれ、
まるで時間が止まったような空間。

再開発を経て今も変わらぬ味と雰囲気を守り続けている。

それではさっそくですが、

2025年10月16日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された
東京立川の老舗町中華のお店の店名やどこの場所なのかだけでなく、

オススメのメニューなんかも紹介していきますね!

こんな人におすすめ!

2025年10月16日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された東京立川の老舗町中華のお店について

  • 店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
  • どんなメニューがオススメ?
  • 営業時間は、定休日は?

スポンサーリンク

【有吉の深掘り大調査】東京立川の老舗町中華のお店の店名や場所はどこ?2025年10月16日放送

2025年10月16日に放送された「有吉の深掘り大調査」で
東京立川の老舗町中華のお店が

「熱い!」「早い!」「優しい!」と注目を集めています!

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。

厨房ドキュメント
【昭和2年創業!98年続く老舗町中華】 無人カメラで人気店の開店前から閉店後までを徹底深掘り! ▽東京都立川 開店から閉店まで一切客足の途絶えない人気の理由とは!? ▽行列の裏に大人気限定メニューあり 究極㊙チャーハン&角煮黒酢㊙酢豚 ▽無人カメラで初めて浮き彫りになった…約100年続くお店を営む重圧&それを支える意外な存在とは?驚きの人情ドラマが!

引用:https://bangumi.org/tv_events/AkxQQwpvcAM?overwrite_area=23&pc_yjweb

【有吉の深掘り大調査】東京立川の老舗町中華のお店「四つ角飯店(よつかどはんてん)」

2025年10月16日に放送された「有吉の深掘り大調査国」で
東京立川の老舗町中華のお店が
「熱い!」「早い!」「優しい!」と注目のお店は、

四つ角飯店(よつかどはんてん)

となります。

創業98年、立川の町中華といえばこの店。

名物は600gの角煮定食とジャンボ餃子。

毎月5・15・25日は餃子半額と太っ腹。
昭和レトロな空間で、味・量・価格すべてに満足できる一軒。

【有吉の深掘り大調査】東京立川の老舗町中華のお店「四つ角飯店」オススメ角煮定食 2.000円

2025年10月16日「有吉の深掘り大調査」放送中にも
いくつか美味しそうなメニューが登場していましたよね!

なかでも注目を集めそうなのが、

角煮定食 2.000円

あらき
あらき

箸でほろりと崩れる巨大角煮
オススメです!

人気の角煮定食は、なんと600gの巨大角煮が主役。

箸でほろりと崩れるほど柔らかく、
濃厚な味付けがご飯に絶妙に絡みます。

見た目のインパクトだけでなく、
丁寧な仕込みと味の深みが光る一品。

昭和レトロな店内で、
懐かしさと満腹感を同時に体感できます。

立川グルメの中でも、
記憶に残る“飲める角煮”をぜひ体験してほしいです。


  • 究極のチャーハン(自家製XO醤使用)
  • 肉チャーハン
  • 海老チャーハン
  • あんかけチャーハン
  • チャーハン
  • ミニチャーハン 単品
  • ミニチャーハン 麺類とセット
  • 中華丼
  • 天津丼
  • ライス
  • 半ライス
  • 餃子
  • 水餃子
  • 四つ角ラーメン
  • 味噌ラーメン
  • 広東麺
  • 担々麺
  • チャーシューメン
  • タンメン
  • もやしそば
  • 五目そば
  • 天津麺
  • 汁なし担々麺
  • 酢辣湯麺
  • 中華そば
  • 油ラーメン
  • 五目焼きそば
  • 炒め焼きそば(正油・ソース)
  • 海老のチリソース 単品
  • 海老のチリソース ダブル
  • 角煮 単品
  • 角煮 ダブル
  • 回鍋肉 単品
  • 回鍋肉 ダブル
  • 青椒肉絲 単品
  • 青椒肉絲 ダブル
  • 麻婆茄子 単品
  • 麻婆茄子 ダブル
  • 酢豚 単品
  • 酢豚 ダブル
  • 八宝菜 単品
  • 八宝菜 ダブル
  • 肉と玉子の炒め 単品
  • 肉と玉子の炒め ダブル
  • 肉とニンニクの芽の炒め 単品
  • 肉とニンニクの芽の炒め ダブル
  • ニンニクの芽とレバー炒め 単品
  • ニンニクの芽とレバー炒め ダブル
  • 唐揚げ 単品
  • 唐揚げ ダブル
  • 油淋鶏 単品
  • 油淋鶏 ダブル
  • 肉とザーサイの炒め
  • 肉とザーサイの炒め ダブル
  • かに玉 単品
  • かに玉 ダブル
  • 麻婆豆腐
  • レバニラ炒め
  • 肉野菜炒め
  • メンマ
  • ザーサイ
  • 海老のチリソース定食
  • 角煮定食
  • 回鍋肉定食
  • 青椒肉絲定食
  • 麻婆茄子定食
  • 酢豚定食
  • 八宝菜定食
  • 肉と玉子の炒め定食
  • 行くとニンニクの芽の炒め定食
  • 肉とザーサイの炒め定食
  • 焼肉定食
  • 麻婆豆腐定食
  • レバニラ炒め定食
  • 肉野菜炒め定食
  • ニンニクの芽とレバー炒め定食
  • 唐揚定食
  • 油淋鶏定食
  • その他・・

見た目のインパクトと味の丁寧さが共存する町中華の真骨頂。

600gの角煮は箸でほろりと崩れ、濃厚な味付けがご飯に絡む絶品。

ジャンボ餃子は皮がパリッと香ばしく、
肉汁たっぷりで満足度抜群。

Google口コミでも★4.1の高得点を叩き出しています!

東京立川の老舗町中華「四つ角飯店」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した東京立川の老舗町中華「四つ角飯店」の詳細情報をまとめました。

  • 営業時間 昼〜夜まで通し営業
  • 定休日 正月三が日以外は年中無休
  • JR立川駅北口から徒歩約5分、「昭和記念公園通り」沿い
  • Google口コミ ★4.1

まとめ|【有吉の深掘り大調査】東京立川の老舗町中華「四つ角飯店」

ということで今回の記事では、

2025年10月16日に放送された「有吉の深掘り大調査」で紹介された
「熱い!」「早い!」「優しい!」と注目を集めた
「四つ角飯店」さんを紹介いたしました。

立川の町中華には、昭和の味と人情が今も息づいています。

四つ角飯店は、巨大角煮やジャンボ餃子など、
驚きと満足が詰まった一軒。

懐かしさと美味しさに包まれながら、
食べる人の心まで温めてくれる。

立川を訪れたら、ぜひ味わってほしい昭和のごちそうです。

それではまたお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました