こんにちは!
テレビを毎日見続けて40年以上!
気づけば、テレビで紹介されたグルメ店をメモし続けているあらきです。
2025年10月10日放送「マツコ&有吉 かりそめ天国」で
紹介された広島のお好み焼きのお店が話題ですね!
広島のソウルフード・お好み焼きに、
スペイン風が合体した注目店「Gavilan(ガビラン)」。
バルセロナ出身の店主が手がける一枚は、
広島の名店で培った技術とスペイン風味が絡み合っています。
昼は本格お好み焼き、夜はスペイン料理も楽しめますよ。
それではさっそくですが、
2025年10月10日放送「マツコ&有吉 かりそめ天国」で紹介された
広島のお好み焼きの店名やどこの場所なのかだけでなく、
オススメのメニューなんかも紹介していきますね!
2025年10月10日放送「マツコ&有吉 かりそめ天国」で紹介された広島のお好み焼きのについて
- 店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
- どんなメニューがオススメ?
- 営業時間は、定休日は?
【マツコ&有吉 かりそめ天国】広島のお好み焼きの店名や場所はどこ?2025年10月10日放送
2025年10月10日に放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」で
紹介された広島のお好み焼きのお店が、
「丁寧な焼き方!」「異国感が楽しい!」「接客丁寧」と注目を集めています!
◇U字工事の全国敵情視察 今回は有吉の地元・広島を徹底調査! 広島グルメがスゴい… 魚串「焼きうお」&スペイン人店主の絶品お好み焼き 尾道の天津チャーハン&驚きの郷土料理が登場! 有吉が憧れる広島屈指の極上宿にも潜入! ◇2台目の冷蔵庫を買いたくなる?マツコおすすめ冷蔵庫の活用術 ◇「粉だけでもウマい」マツコ&有吉が愛する黒ゴマ団子
「お怒り」「お悩み」「ふたりのお耳に入れたい話」など、視聴者の皆さんから寄せられたお便りや、気になるあのお仕事の裏側、よそでは聞けない本音のグルメ情報、一度は体験してみたいこと、などなど、さまざまな「あれってどうなってるの?」に体当たり取材するVTRに、マツコ・デラックスと有吉弘行が自由気まま、フリースタイルでトークするバラエティ番組!今回は二人からどんな「お言葉」が生まれるのでしょう?お楽しみに!引用:https://bangumi.org/tv_events/AkwQQYjFUAM?overwrite_area=23&pc_yjweb
こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。
【マツコ&有吉 かりそめ天国】U字工事のオススメお好み焼き「Gavilan (ガビラン)」
2025年10月10日に放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」で
U字工事さんに紹介された
広島県広島市の「丁寧な焼き方!」「異国感が楽しい!」「接客丁寧」のお好み焼きのお店は、
Gavilan (ガビラン)
となります。
ガビラン / Gavilan
— 軍鶏 (@shamohiroshima) July 12, 2025
〒734-0001 広島市南区出汐1-3-13
そば肉玉(950円)ネギ・アリオリソース
今日も明日も仕事の軍鶏の土曜日のランチ pic.twitter.com/WNV5BYt9D9
「Gavilan (ガビラン)」は、広島県広島市にあるお好み焼きのお店です。
昼は広島風お好み焼き、
夜はスペイン料理や鉄板焼きを提供するワクワクするお店です。
お好み焼きは1枚ずつ丁寧に焼き上げ、
ネギもその都度カットするこだわりぶり。
スペイン料理は本場の味を再現しながらも、
日本人にも親しみやすいようにアレンジされています。
【マツコ&有吉 かりそめ天国】広島県広島市にあるお好み焼き「Gavilan (ガビラン)」のそば肉玉入りお好み焼き850円
2025年10月10日「マツコ&有吉 かりそめ天国」放送中にも
いくつか美味しそうなメニューが登場していましたよね!
なかでも注目を集めていたのが、
そば肉玉入りお好み焼き850円
でしたよね!

広島風の王道スタイル。
ふんわり&カリッと仕上げた一枚
キャベツたっぷり&そば入りが定番!
鉄板の上で重ね焼きされるその姿は、まさに職人技。
外はパリッと、中はふんわり。
甘辛ソースと青のり、マヨネーズが絡み合って、
食欲をそそる香りが広がります。
地元民も観光客も虜になる一枚です。
- お好み焼き
- そば肉玉
- うどん肉玉
- 野菜肉玉
- 鉄板メニュー
- 焼きそば
- 焼うどん
- とん平焼き
- ねぎ焼き
- ゲソ焼
- Ajoajo枝豆
- ビキニ
- 牛ハラミ
- トントロ
- トッピング
- 麺W
- 野菜W
- 玉子W
- イカ天
- 生イカ
- もち
- ねぎ
- チーズ
- アリオリソース
- オリーブ
- スペインタパス
- 牛肉のエストファド
- 海老のアヒージョ
- マッシュルームの鉄板焼き
- トルティージャ
- ミックスオリーブ
- その他・・
広島市南区にある「Gavilan(ガビラン)」は、
スペイン・バルセロナ出身の店主が営む異色のお好み焼き店。
広島の名店で修行を積んだ店主が、
昼は本格広島風お好み焼き、
夜はスペイン料理を鉄板で提供。
広島にいながらスペインの風味が感じられる、
ユニークなお店です。
Google口コミでも★4.8の高得点を叩き出しています!
広島県広島市にあるお好み焼き「Gavilan (ガビラン)」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した広島県広島市にあるお好み焼き「Gavilan (ガビラン)」の詳細情報をまとめました。
- 営業時間 月〜土:11:30〜14:00/17:00〜21:00
- 定休日 日曜日
- 広島電鉄「比治山橋」駅から徒歩約9分
- 支払い 現金のみ(カード・電子マネー不可)
- 駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
- Google口コミ ★4.8
スペインと広島のソウルフードが融合した、
唯一無二のお店です。
お好み焼きの皮を使った
スペイン風ホットサンド「ビキニ」など、
創作メニューも話題ですよ。
まとめ|【マツコ&有吉 かりそめ天国】広島のお好み焼きのお店どこ?U字工事オススメの「Gavilan」
ということで今回の記事では、
2025年10月10日に放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」で紹介された
「丁寧な焼き方!」「異国感が楽しい!」「接客丁寧」と注目を集めた
広島のお好み焼きのお店「Gavilan」さんを紹介いたしました。
広島の「Gavilan」は、スペイン人店主が手がけるお好み焼き店。
広島のお好み焼きとスペイン料理が合体した一枚は、
見た目も味もインパクト抜群。
昼は広島風お好み焼き、夜はスペイン料理や
鉄板メニューが楽しめるのも魅力です。
丁寧な焼き方と遊び心ある創作メニューで、
広島グルメに新しい風を吹き込む注目の一軒です。
それではまたお会いしましょう!


