【ベスコングルメ】日本橋マルゲリータのお店どこ?「PIZZERIA IL TAMBURELLO」

テレビの名店
スポンサーリンク

こんにちは!

テレビを毎日見続けて40年以上!
気づけば、テレビで紹介されたグルメ店をメモし続けているあらきです。

2025年10月19日放送「ベスコングルメ」で
紹介された日本橋のマルゲリータのお店が話題ですね!

ザキヤマさんが絶賛するだけあって

本当に美味しそうでしたよね〜!

日本橋で世界一の職人が作るピザが食べられるんですね!
知りませんでした!

それではさっそくですが、

2025年10月19日放送「ベスコングルメ」で紹介された
日本橋のマルゲリータのお店の店名やどこの場所なのかだけでなく、

オススメのメニューなんかも紹介していきますね!

こんな人におすすめ!

2025年10月9日放送「ベスコングルメ」で紹介された日本橋のマルゲリータのお店について

  • 店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
  • どんなメニューがオススメ?
  • 営業時間は、定休日は?

スポンサーリンク

【ベスコングルメ】日本橋のマルゲリータの店名や場所はどこ?2025年10月19日放送

2025年10月19日に放送された「ベスコングルメ」で
紹介された日本橋のマルゲリータのお店が、

「本場!」「情熱!」「職人技!」と注目を集めています!

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。

【ベスコングルメ】西田ひかるさん山崎弘也(アンタッチャブル)さんおすすめ「PIZZERIA IL TAMBURELLO(ピッツェリア・イル・タンブレッロ)」

2025年10月19日に放送された「ベスコングル」で
西田ひかるさん山崎弘也(アンタッチャブル)さんに
紹介された日本橋の「本場!」「情熱!」「職人技!」世界一職人のマルゲリータの店は、

PIZZERIA IL TAMBURELLO(ピッツェリア・イル・タンブレッロ)

となります。

東京・日本橋の路地裏にある
「PIZZERIA IL TAMBURELLO」は、


世界一のピザ職人・大坪善久さんが手がける本格ナポリピッツァの名店。

石窯で焼き上げるマルゲリータは、
外は香ばしく中はもっちり。

素材はすべてイタリア直送で、
味も香りも本場そのもの。

店内は温かみのある雰囲気で、
職人の情熱が伝わるライブ感も魅力。

ピザ好きなら一度は訪れたい、
東京屈指のピッツェリアです。

【ベスコングルメ】日本橋のマルゲリータの店「PIZZERIA IL TAMBURELLO(ピッツェリア・イル・タンブレッロ)」の「マルゲリータ・スペチャーレ」

2025年10月5日「ベスコングル」放送中にも
いくつか美味しそうなメニューが登場していましたよね!

なかでも注目を集めていたのが、

マルゲリータ・スペチャーレ

でしたよね!

あらき
あらき

濃厚でクリーミーな味わいが特徴
本物のピザがここにある!!

日本橋の名店「PIZZERIA IL TAMBURELLO」の
マルゲリータ・スペチャーレは、

世界一の職人が焼き上げる至高の一枚。

水牛モッツァレラの濃厚な旨み、
サレルノ産トマトの爽やかな酸味、
熟成生地のもっちり食感が絶妙に融合。

450℃の石窯で一気に焼き上げることで、
香ばしさとジューシーさが際立つ。

シンプルながら奥深い、
まさに“本場ナポリの味”がここにあります。

  • ◆前菜◆
  • ルッコラとパルミジャーノチーズのサラダ バルサミコ風味
  • 背黒鰯のマリネ
  • マサネッリ
  • ジャガイモとズッキーニのフリット
  • パスタ入りベシャメルコロッケ
  • ルチアーナ風タコとグリーンオリーブのサラダ
  • パンテッレーリア島風漁師のサラダ
  • 国産ムール貝の黒コショウ蒸し
  • 窯焼きフリッタータ
  • 背黒鰯のフリット
  • 生ハム(VOLPI社、アメリカ)
  • プーリア産フレッシュブッラータチーズ
  • おつまみ盛り合わせ
  • ピッツァ・パーネ 
  • 生ハム、サラミ盛り合わせ
  • 生ハム、サラミ、パンチェッタ、プロシュートコットの
  • 盛り合わせ。ハーフサイズ
  • ◆ピッツァ[トマトソースベース]◆
  • マルゲリータ
  • トマトソース、モッツァレラ、バジリコ
  • マルゲリータと水牛モッツァレラ
  • トマトソース、水牛モッツァレラ、バジリコ
  • マルゲリータと薫製水牛モッツァレラ
  • トマトソース、薫製水牛モッツァレラ、バジリコ
  • マルゲリータとプロシュート
  • トマトソース、モッツァレラ、バジリコ、生ハム
  • マルゲリータとキノコ
  • トマトソース、モッツァレラ、バジリコ、キノコ
  • ロマーナ
  • トマトソース、モッツァレラ、アンチョビ、オリーブ、オレガノ
  • マリナーラ
  • トマトソース、ニンニク、オレガノ
  • ディアボラ
  • トマトソース、モッツァレラ、バジリコ、辛口サラミ
  • カルツォーネ
  • トマトソース、モッツァレラ、バジリコ、リコッタ、サラミ
  • トンナータ
  • トマトソース、モッツァレラ、自家製ツナ、オリーブ、タマネギ
  • カプリチョーザ
  • トマトソース、モッツァレラ、イタリア産ハム、キノコ、オリーブ
  • ビスマルク ロッソ
  • トマトソース、モッツァレラ、バジリコ、卵黄、生ハム
  • ◆ピッツァ[モッツァレラチーズベース]◆
  • ヴェスビオ
  • モッツァレラ、姫トマト、バジリコ
  • サルシッチャ
  • モッツァレラ、黒豚のソーセージ、季節のお野菜
  • モンテ ビアンコ
  • モッツァレラ、生ハム、ルッコラ
  • クワトロ フォルマッジ
  • モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ、リコッタ
  • タンブレッロ
  • 薫製水牛モッツァレラ、サラミ、姫トマト、バジリコ
  • ヴェルデ
  • モッツァレラ、ルッコラ、アンチョビ、ケッパー
  • フンギ エ パンナ
  • モッツァレラ、ポルチーニ茸、ハム、生クリーム
  • ビスマルク ビアンカ
  • モッツァレラ、イタリア産ハム、キノコ、卵黄
  • タルトゥファータ
  • ピッツァ・フリッタ(揚げピッツァ)
  • ナポリ伝統の揚げピッツァ
  • リコッタチーズ、サラミ、燻製モッツァレラチーズ、トマトソース
  • ロトリーノ
  • ◆ドルチェ◆
  • ティラミス
  • パンナコッタ
  • 有機レモンのソルベ
  • バニラジェラート
  • バニラビーンズたっぷりのバニラジェラート。
  • カッフェ アッフォガート
  • その他・・・

世界一の職人・大坪善久さんが焼くこの一枚は、
まさに“ピザの芸術品”。

シンプルだからこそ素材と技術が際立ちます。

Google口コミでも★4.4の高得点を叩き出しているのが
その証拠ですよね!

東京・日本橋のマルゲリータの店「PIZZERIA IL TAMBURELLO(ピッツェリア・イル・タンブレッロ)」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した日本橋のマルゲリータの店「PIZZERIA IL TAMBURELLO(ピッツェリア・イル・タンブレッロ)」の詳細情報をまとめました。

  • 営業時間 ランチ:水〜土・祝日 11:30〜14:00(L.O.13:30)※火曜はランチ営業なしディナー:火〜土・祝日 17:00〜22:00(L.O.21:00)
  • 定休日 日曜・月曜
  • 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」3番出口より徒歩3分
  • 都営浅草線「人形町駅」より徒歩5分
  • Google口コミ ★4.4

ネット予約 AutoReserve TableCheck
人気店なので早めの予約をお忘れなく!
※電話予約も可能
お問い合わせは 13:30〜17:00 の間が推奨(12:00〜13:00は避けた方が◎)
電話番号:03-6661-6628

まとめ|【ベスコングルメ】日本橋のマルゲリータの店名や場所はどこ?西田ひかるさん山崎弘也(アンタッチャブル)さんおすすめ 「PIZZERIA IL TAMBURELLO(ピッツェリア・イル・タンブレッロ)」

ということで今回の記事では、

2025年10月19日に放送された「ベスコングルメ」で紹介された
「本場!」「情熱!」「職人技!」と注目を集めた
「PIZZERIA IL TAMBURELLO(ピッツェリア・イル・タンブレッロ)」さんを紹介いたしました。

世界一の職人が焼く「PIZZERIA IL TAMBURELLO」のマルゲリータは、
素材・技・情熱が三位一体となった至高の一枚。

日本橋で本場ナポリの味を堪能できる貴重な体験は、
ピザ好きならずとも感動必至。

アクセスも良好で、予約もスムーズ。

“もっちり”の真髄を味わいに、ぜひ一度足を運んでみてください。

それではまたお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました